一見すると蕎麦のように見えるこちらの麵。実は麺に海苔の粉末が練りこまれているのです。しっかりした歯ごたえと、だんだん口の中に広がる海苔の風味がクセになる味わいです。
のりうどんは最初、私大森宣勝が考案したもので、当時大曲浜で海苔漁師を営んでいた相澤太さんの父勝利さんと二人で作ったものでしたが、震災を経てからは、息子の太さんが丹精込めて育てた海苔を使用しています。のりうどんができるまで何度も試行錯誤をくりかえし、やっと今の形になったこののりうどんはおかげさまで多くの人に愛される食べ物になりました。のりうどんに情熱を注いできた私と海苔をこよなく愛する相澤さん、それまでに関わってきた様々な出会いがのりうどんを生み出したのです。
私はのりうどんを商品化する際に、強いこだわりを持って取り組みました。麺にするにあたって練りこむ海苔の風味、含有率、太さにいたるまで納得のいくまで試作を重ね、苦労をしてようやくできたのが今皆様に食べられているのりうどんです。練りこんである海苔も相澤さんが毎日毎日手塩にかけて育てた自慢の海苔で、食べる人の顔を思い浮かべながら一人でも多くの人に喜んでいただけるように心を込めた「一生で一番美味い海苔」なのです。二人三脚で作ったこののりうどんをもっとたくさんの方に召し上がっていただきたいです。
現在のりうどんは乾麺でも販売しているため、ご家庭でも気軽に召し上がれるようになりました。私オススメの食べ方は冷たい水でしめて食べる「ざるのりうどん」。きゅっとしまった麺は歯ごたえがさらに増し、つるんとしたノド越しがたまらない食感となっています。勿論お店にいけば打ちたてののりうどんがいただけますので、是非足を運んでみてください。
〒981-0503 宮城県東松島市矢本上新沼19-1
TEL:0225-25-6676
〒981-0503宮城県東松島市矢本北浦485番地
TEL:0225-24-6740
店名 | 住所 | TEL |
---|---|---|
レストラン ぱらだいす | 宮城県東松島市矢本字河戸24 | 0225-82-2117 |
えんまん亭 | 宮城県東松島市野蒜北赤崎8-4 | 080-5579-3769 |
旨い食処 あごら | 宮城県東松島市矢本字上新沼19-1 | 0225-83-3399 |
スマイルダイニング | 宮城県東松島市牛網字江戸原4-1 | 090-2951-0220 |
げんちゃんハウス | 宮城県東松島市宮戸里81-18 | 0225-88-4093 |
割烹 芝苑 | 宮城県東松島市矢本字北浦3-2 | 0225-82-3321 |
大泉食堂 正寿司 | 宮城県東松島市小野字町37-2 | 0225-87-2036 |